毎月二回、その月によって何週目かは変わりますが、水曜日午後1時半から4時まで楽しく練習しています。

 7月からは11月末か1初めに開催する「歌う広場」のため、その後は年を越して6月に開催される県大会出場のために練習に余念がありません。



令和5年6月24日~25日  奥日光大正琴研修旅行

 

 大正琴茨城県大会を無事に終え、今後の活動に向け親睦と研修を兼ねて、奥日光へ行ってきました。メンバー全員の更なる活動の充実を誓い合いました。



 

令和5年6月17日(土)

 

 第29回琴伝流大正琴の茨城県大会がひたちなか市文化会館で開催されました。

 去年に続いて、今年も入場制限されることなく会が開催されたことはうれしいことでした。今年は42のグループが参加しました。そして、塚田さん率いる奏会は今年、阿久悠作詞、都倉俊一作曲の「五番街のマリー」を演奏いたしました。全員が集まって練習する時間を持つことが難しいということでしたが、私達は素敵な演奏を楽しませてもらいました。

 



令和5年1月から4月まで定期的に練習をしています。

 去年に続いて今年も観客が見守る中での茨城県大会が開かれる予定、それに向けて練習に余念がありません。


 

令和4年6月10日(金) 

 

 第28回琴伝流大正琴の茨城県大会がひたちなか市文化会館大ホールで開催されました。

 去年はコロナ禍を懸念して無観客の開催でしたが、今年は大勢の観客が見守る中、県内の28グループが参加して日頃の練習結果を披露しました。

 はつらつ水戸交友会、奏会のメンバーは塚田さんの指導のもと練習を重ね、「きよしのズンドコ節」を力一杯演奏いたしました。 



毎月2回、6月の県大会出場のためにミオスで練習を重ねています

1月12、26日  2月2日、16日開催しました。

6月の県大会出場のために、練習に余念がありません。


【過去の活動状況】

令和3年6月12日(土)

 

 琴伝流大正琴茨城県大会に参加しました

コロナ禍を懸念して無観客での開催でしたが、参加したグループはそれぞれが力強い、素晴らしい演奏を致しました

 塚田節子さん率いる会は「まつり」を演奏いたしました

そして、鈴木文子さんが全員の分を作ってくださった衣装は曲のイメージにピッタリで演奏を盛り上げました